本日の伊豆北川、南西の風で水面やや波たつ海況でした
カジカキ行けなくもなかったようですが、
南風かわせるポイントで🤿
潜った人情報ですと、
透明度も水温も良好だったようです
【カジカキ】
透明度:10〜15メートル
水温:24〜26度
最高気温:29度
天気:晴れ☀️
今日の午前中は、
ダイブマスターコース&レスキュコース
のプール講習で稲取へ🏊
午後からは、
毎年恒例の関係各所合同捜索訓練でした
消防、海上保安庁、東伊豆町役場、
警察、漁協、民間ダイバーと
なかなか一同に会する事がない
メンバーでの訓練です
訓練シナリオは、堤防で釣りをしていた男性2人が高波にさらわれ、1人は水面を漂流、もう1人は水中に沈んでしまうというもの。 水面の要救助者は海保救難艇が救助、水中の要救助者は消防水難救助隊と私が所属しているDRS救難所の救助員が合同で円形捜索を行い、発見→引上げ→救助船へ揚収→CPRを実施しながら港へ搬送しました。
東伊豆町では、毎年すべての救助機関が一堂に会する水難事故合同訓練を実施しており、顔の見える関係づくりを進めています。水難事故だけでなく、災害時の連携強化にもつながっていきます。