
本日の北川、北東の風、雨予報でしたが、なんとか降らずにすみました。
今日も、北川の海を3ダイブ、2チームで楽しんできました。
【カジカキ】
透明度:10~15メートル
水温:24~26度
最高気温:26度
産卵床近くで、ムレハタタテダイが群れています。
昨日より少なくなった感じですが、

写真:かとちゃん

みんなで囲んで撮影大会でした。
ガイド中にしおりが発見!

ノコギリハギ幼魚!!!バックが綺麗!すばらしい~~♪ 写真:かとちゃん

今年は多い、ミナミハコフグ
3本目は行くのは1チームになり、私が行こうとしていると、
しおりが「私に行かせてください」と!
なんとまぁ、積極的!ガイドは任せて、カメラ持って潜ってきちゃいました。

セスジミノウミウシ きれいだぁ~。

だいぶ大きくなりましたね~

コロダイ幼魚

フタスジタマガシラ


いいねぇ、この子!


その他、コホシカニダマシ、カミソリウオペア、ミアミラウミウシ、
ヒメイカ、アミメハギ幼魚、ビシャモンエビ、イボイソバナガニ、
フタホシキツネベラ、コガネキュウセン等が見られました。
☆ダイブグリーン なかざわ☆

コメントをお書きください