本日の北川、北東の風、晴れのち曇り、穏やかな海況でした。
今日は水曜日、大瀬崎に潜りに行ってきました。
【湾内・柵下】
透明度:12~18メートル
水温:16~21度
最高気温:25度
平日ということもあり、空いていて、ビーチでのんびり潜ってきました。
大瀬崎の湾内といえばミジンベニハゼ!卵を守っていると聞いていたので、
ゲストと撮りに行ってきました。
青い瓶にいるので、綺麗ですね~。
卵もよく見える!!
TG-3で撮影しました♪
ケンサキイカの卵も砂地で観察できました!
子イカは1ミリくらいですよ~、TG-3の顕微鏡モードすごいねぇ。
最新機種TG-4ダイブグリーンでも販売しております(笑)
外海では、
セトリュウグウウミウシ
キャラメル
ガーベラミノいっぱい!
ガラスハゼも可愛いサイズ!
その他、イガグリウミウシ、クロスジウミウシ、カエルアンコウ等が見られました。
明日の北川は曇り、北東の風の予報です。
☆ダイブグリーン なかざわ☆
コメントをお書きください