4月4日(土)の北川、北東の風が強く吹き、クローズでした。
PADI AWAREの活動の一環、 水中清掃の予定でしたが、
大荒れで通常の水中清掃は中止になりました(T_T)
それでも、ポイント「テトラ」まで船を出してもらい、清掃しながらビーチへ帰ってくる班と、
海岸清掃班とに別れ、活動してきました。
「北川ダイビングサービス」&「ダイブグリーン」と、夜はみんなで打ち上げ~♪ 皆様お疲れ様でした。
昼間は、西伊豆「田子」へ潜りに行ってきました。
水中は、ウミウシたくさん!
北川ではなかなか見られないウミウシも多く楽しめました!
そして、4日から田子ではひじきの解禁日!
到着すると、大量のひじき狩りが終わり、
茹で上げが始まっていました。
茹でたてのひじきは、しゃきしゃきで美味しかった~♪
お土産まで頂いてしまい、本当にありがとうございました。
北川までの帰り道、松崎にあるお花畑によってきました。
田植え前の、田んぼを利用して数万本の花を植えていて、楽しませてくれます。
桜もギリギリ間に合いました!
ちょいちょい笑える案山子もあり、オススメです。
5日の北川は北東の風の予報です。
☆ダイブグリーン なかざわ☆
コメントをお書きください