台風12号かな?うっすらうねりが入ってきている、北川です。
風は穏やかで、「カジカキ」2本、行ってきましたー!!
●今日の海況●
天気→晴れ
気温→30℃
水温→20~26℃
透明度→6m~10m
あれ、昨日と透明度が・・・??全体的に白っぽくなっていました。
安定しない透明度、台風でかき混ぜられることを期待しますっ!
まぁ浅場の群れは相変わらずなので、よしっっっ
タカベを先導してるような、このイシダイ幼魚達もステキです♪
最近はカンパチがアタックかけてるシーンも見られますよー
キンギョハナダイも増えてきてるので見ごたえバツグン!!
タカベとのコラボもいいですよー!!
バックがグリーンになっちゃった!スミゾメミノウミウシ
まだ卵うんでましたー!!
ピンクのくるくる巻き付いてるのが卵です
こっちも卵!!ベニキヌヅツミ
鮮やかなオレンジ色がステキ☆
アカイソハゼ、目がくりっくりでかわいいなぁ~
黒カエルアンコウ
瞳がテディベアみたいなブルーなんですね!
こういう色だいすき!
今日はオレンジ色多いなぁ~
オレンジのカイカムリさん
生物はその他、ガラスハゼ・テングダイ・クダヤギクモエビ・ジボガウミウシ・
ミアミラウミウシ・フリソデエビ・べにカエルアンコウ・クマノミおちび
など見られます。
さてさて明日の天気は晴れ、南の風の予報です。
◆ダイブグリーン しおり◆
コメントをお書きください