今日の北川風が北東の風が弱く吹きうねりもだいぶ弱くなってきました。
しおりは、菖蒲沢でアドバンス講習、ナイトまで3ダイブ。
まいは、OW講習。なかざわはファンダイブと、3チームで行ってきました。
その後BBQと、まだまだ夏は終わらなぁ~いとばかりに楽しんできました。
OW講習チームは湾内でダイビング、でっかいトビエイも見られたようです。
すっごい笑顔で帰ってきましたよ~。
【カジカキ】
透明度:15~18m
水温:24~26℃
最高気温:26℃
小ささが分かりますね~。 写真:せいちゃん
アカホシウミタケハゼ 写真:せいちゃん
なにシャコか分からないよ~、ゲスト発見のシャコ、大きさ3ミリ。
写真:せいちゃん
相変わらず根上にはキンギョハナダイがすごいです。
この揺れの中、メスはそのまま。
少し離れて、オスのカミソリウオ
真っ赤だったオスがメスのように緑色に変わってきました。
その他、アカオビハナダイ、キツネベラ、カイカムリ、アカホシカクレエビ、
トビエイ、オシャレカクレエビ、サキシマミノウミウシ、ミチヨミノウミウシ
等が見られました。
☆ダイブグリーン なかざわ☆
コメントをお書きください