快晴~、朝からあっつい1日。南西の風が終日吹き、午前中は弱めでしたが
次第にやや強く吹き、カジカキ周辺はやや波ある海況でした。
今日もスペシャルティインストラクターコースで
朝7:45出港で3ボートダイブ行ってきました。
【カジカキ】
透明度:8~15m
水温:20~21℃
最高気温:29℃
遠くでエントリーして「サメ穴」に今日も行ってみましたが・・・
今日もでした。
そのかわり、群れはすっごいです。
アジ、イサキは気が付くと周りを囲まれている感じです。
周りを囲まれている時に見ていたのが、これ。
ムラサキミノウミウシ
イガグリウミウシ
ベニワモンヤドカリ
今まで観察できていたハナタツ!
これが今日発見のハナタツ、居ついてくれますように。
カジカキの根では60センチサイズのモヨウフグ
アオリイカは時間によって、大爆発だったり
全くだったり。もうじき終わりかなぁ。
卵の中の稚イカも形になってきました、もうじきハッチアウトですね~。
その他。キイロウミコチョウ、ムラサキウミコチョウ、タテヒダイボウミウシ
トビエイ、ネコザメ大&小、サクラダイ、アカホシカクレエビ、
ホリキヌヅツミ、タカベ群れ、等が見られました。
明日の北川は曇り時々晴れ、南西の風の予報です。
☆ダイブグリーン なかざわ☆
コメントをお書きください