今日、漁師さんと話してて、ふと気付いたのですが・・・
「アオリイカの卵」と聞いてどんなものを想像します~??
話してる内容がかみ合ってないような気がして・・・そうか
私(ダイバー)がイメージするアオリイカの卵→バナナのように白い房の細長いヤツ
ダイバー以外→タラコみたいな小さい粒の塊
こういうことじゃないかな
自問自答して1人で納得していました(笑)
このアオリイカの卵のイメージは私だけ・・・ではないですよね??
海の中を見られるのって、皆が見られない貴重な体験をしているんだな~、と改めて考えてた1日でした


うねりがあって、浅場は揺れていました~。
●今日の海況●
天気→晴れ
気温→25℃
水温→17~18℃
透明度→10~12m
昨日とは陸上は6度も気温差がありましたが、水中も少し温度差ありました~。
深場の方は17℃台ですが、浅場の方はちょっと暖かい水でした。

サクラダイのおちび・・・にしては大きいから中学生くらい??
でも綺麗だしかわいいです


この前結構お散歩してたらしいですが・・・まだ同じ岩にいてくれてます
クロスジウミウシ

ちょっと渋い感じのジボガウミウシ~

ビシャモンエビ、ペア
道を譲り合っていましたww

大好きなマメマクラちゃん

じ~っとおとなしく写真撮らせてくれる良いコでした


さてさて明日の天気は晴れ、北東の風が強めに吹く予報です。
◆ダイブグリーン しおり◆

コメントをお書きください