10月の連休を利用してのフィリピン、マラパスクア島ツアーです!
マラパスクア・・・どこかというと。
まずは東京からフィリピンのセブ空港へ。そしてセブ島を北上すること車で3時間、
最後は船で約1時間。
車での移動は少し時間がかかりますが、着いた島は南国リゾートです。
お世話になるのは、ヒロさん率いる「ブルーヘブン」
ローカルのガイド、キャプテン、ボートスタッフ、みんな明るく、気が利いて、滞在中とても
気持ち良く過ごせます。日本人オーナーのショップなので、とっても快適です。
ブルーヘブンは海沿いの一等地に建ち、どこのホテルでもアクセスは
便利です。
ヨーロピアンが多く、島の雰囲気、サイコーです。
海の中はというと、もちろんフィリピンなので、マクロ生物は
もう言う事なし!
いやぁ~、コレだけでも大満足ですが、
この島の魅力はなんといっても「ニタリ」です。
いちばん多くのダイバーでにぎわうのが朝の6時頃。
朝の5時前には島を出発して目指すはニタリポイント!
世界でも珍しく、ニタリをほぼ100パーセントの確率で見られます!
ちょうど満月だったので、ムーンロードを見ながら出港です。
ポイントに到着するころには明るくなって、エントリーすると日が入ってきて
ワクワク感をさらに掻き立てます!
マダラトビエイもクリーニングされていてゆっくり観察、撮影できます。
多くのダイバーの目的はひとつ!
ニタリ!!!!!かっこいい!!!
かっこよすぎ~~~!!!
でも、目がかわいい(*^^)v
近すぎ~~~大興奮のニタリダイビングです。
昨年参加していただいたゲストは、潜る前は、「1ダイブ見ればもう満足かなぁ」と
言っていましたが、最終日には「まだ見たりない」と大興奮の毎日でした。
朝早いですが、これはやみつきになります(^O^)/
昨年はマラパスクアからちょっと遠出して、
「カランガマン島」へ遠征(オプション)もしてきました。
真っ白の砂地の島付近でのダイビングの合間に、島でBBQランチ!
なんですか、この贅沢は。サイコーのランチでした。
マラパスクアに滞在中、
泊まっていたホテルオーナーの妹さんが誕生日という事で、
ホテルは近所の人たちで大賑わい、「一緒に楽しもう」と誘われて、
ごちそうになっちゃいました。
お祝い事にはこれ↑みたいです。もちろんポークづくしでした。
レストランも、フィリピン料理、イタリアン、地中海料理、どこも美味しく
毎回の食事も楽しみの一つですね~。
日程:10月9日(金)~12日(祝・月) 3泊4日 5ダイブ
連休利用の日程なので、ご予約はお早めに~~♪